アパート経営で不労所得を得て、生活できるようになるにはどのくらい稼げばいいのでしょうか。
これからアパート経営を検討している方は、気になるものですよね。
せっかく賃貸経営をするのであれば、儲けて家賃収入だけで生活したいのではないでしょうか。不労所得で月に50万円手に入ればとても嬉しいですよね。
そこで本記事では、アパート経営を行い、不労所得で生活したい方のために「いくらぐらい稼げばいいのか」「不労所得で生活するためのポイント」などをご紹介します。
目次
アパート経営の収入による不労所得で生活するには
アパート経営を行い、家賃収入の不労所得だけで生活するためには、具体的にいくらぐらい稼げばいいのでしょうか。これは人それぞれですが、生活費の全国平均や年代別をご紹介します。
全国平均の生活費は約31万円
全国平均の生活費は、約31万円です。つまり、家賃収入でこの費用を稼ぐことができれば不労所得で生活できると言えます。
生活費の全国平均表
地域 | 消費 支出 (合計) |
食料 | 住居 | 光熱 ・ 水道 |
家具 ・ 家事 用品 |
被服 及び 履物 |
保健 医療 |
交通 ・ 通信 |
教育 | 教養 娯楽 |
その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 309.6 | 74.8 | 18.9 | 20.7 | 10.9 | 13.1 | 11.3 | 48.8 | 19.6 | 30.1 | 61.4 | |
北海道 | 282.4 | 67.6 | 18.3 | 25.3 | 9.9 | 11.4 | 11.0 | 45.9 | 10.1 | 26.8 | 56.2 | |
東北 | 295.5 | 69.6 | 16.0 | 24.8 | 9.9 | 10.4 | 11.1 | 56.1 | 11.0 | 24.5 | 62.0 | |
関東 | 324.6 | 79.1 | 20.2 | 20.1 | 11.8 | 14.7 | 12.4 | 46.4 | 26.0 | 33.7 | 60.2 | |
北陸 | 320.7 | 76.1 | 19.7 | 23.4 | 10.0 | 11.9 | 11.2 | 54.6 | 13.3 | 30.0 | 70.5 | |
東海 | 315.9 | 75.5 | 20.1 | 20.3 | 11.1 | 12.3 | 10.7 | 56.8 | 17.0 | 30.6 | 61.4 | |
近畿 | 299.2 | 76.0 | 14.8 | 20.5 | 9.8 | 13.5 | 10.3 | 43.2 | 22.2 | 31.0 | 57.8 | |
中国 | 289.2 | 72.1 | 17.7 | 19.4 | 10.5 | 10.8 | 10.5 | 46.7 | 13.1 | 25.7 | 62.7 | |
四国 | 310.8 | 66.9 | 18.0 | 20.1 | 9.1 | 12.9 | 12.0 | 60.9 | 14.4 | 26.0 | 70.6 | |
九州 | 300.7 | 67.8 | 20.7 | 19.1 | 11.4 | 12.8 | 10.4 | 48.9 | 14.9 | 26.1 | 68.7 | |
沖縄 | 225.3 | 58.5 | 22.9 | 18.5 | 7.4 | 7.2 | 8.2 | 34.4 | 11.6 | 15.4 | 41.1 |
出典:総務省家計調査年報
月に最低31万円稼ぐことができれば生活できる
家賃収入だけで生活する場合、約31万円を稼げば不労所得だけで生活が可能です。
もし、アパート経営で不労所得により生活がしたいという方は、約31万円を稼ぐようにしてください。
家賃収入31万円でサラリーマンを辞める方はいない
とはいえ、31万円の家賃収入でサラリーマンを辞める方は少ないのではないでしょうか。家賃収入は比較的収益が安定しますが、30万円ほどの収益では不安ですよね。
サラリーマンとして働きながら、副業で31万円の収益があれば嬉しいですが、正直それだけで生活するのは不安なものです。
実際、ほとんどのサラリーマンの方が副業で家賃収入を手に入れているものの会社員を辞めていません。
万が一のことを考えると不安だからです。来月、入居者がいなくなれば家賃収入は0円になってしまいます。そう考えると家賃収入だけで生活するのはリスクが高いと言えます。
独身であればいいですが、結婚して家族がいる方は尚更ですよね。
家賃収入だけで生活したいのであれば50万円を稼ぐ
それでも家賃収入による不労所得で生活したいのであれば、月50万円を稼ぐようにしましょう。
先ほどお伝えしたように、家賃収入だけで生活するには、月に約31万円稼ぐことができれば可能です。
しかし、それでは不安ですよね。そのため、月50万円を安定して稼ぐことができれば、サラリーマン辞めて家賃収入だけで生活してもいいのではないでしょうか。
ただ、サラリーマンを辞めるとアパートのローンが通らないなどのデメリットがありますので、よく考えて自己責任で退職するかどうかを決定するようにしてください。
アパート経営はどのくらい儲かるの?
アパート経営はどのくらい儲かるものなのでしょうか。アパート経営の平均年収からいくらぐらい稼げるのかをご紹介しましょう。
アパート経営の平均年収は、いくらぐらいが多いのでしょうか。アパートは、戸数や家賃設定によって金額は変わってきます。家賃が高くて戸数が多ければ、その分家賃収入の金額も大きくなります。
それでは、家賃や戸数別のアパートの家賃収入を見ていきましょう。
家賃6万円10室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
6万円 | 10室 | 60万円 | 720万円 |
家賃6万円15室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
6万円 | 15室 | 90万円 | 1080万円 |
家賃8万円10室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
8万円 | 10室 | 80万円 | 960万円 |
家賃8万円15室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
8万円 | 15室 | 120万円 | 1440万円 |
家賃10万円10室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
10万円 | 10室 | 100万円 | 1200万円 |
家賃15万円10室のアパート経営の年収
家賃 | 部屋数 | 月々の家賃収入 | 年間の家賃収入 |
---|---|---|---|
10万円 | 15室 | 150万円 | 1800万円 |
満室の場合の家賃収入です。また、この費用からローンなどの経費を支払うため、家賃収入のすべてが利益ではありません。
家賃収入で生活するためには、利益で30万円や50万円を稼ぐようにしましょう。
家賃収入のみで生活するポイント
家賃収入だけで生活するためには、アパート経営でいくつかポイントがあります。賃貸経営で失敗しないためには、アパート経営で成功するようにしましょう。
それでは、家賃収入だけで生活したい方のためにアパート経営で成功するためのポイントをご紹介します。
利益を重視する
家賃収入だけで生活する場合、利益を重視するようにしてください。利益が収入になるからです。家賃収入の金額が多くても、経費がかかってしまい利益が無くなってしまっては意味がありません。
たとえば、家賃収入が月に100万円あったと仮定します。しかし、ローンや管理費などの経費が90万円かかってしまったのであれば、10万円の利益です。
100万円(家賃収入)- 90万円(経費) = 10万円(収入)
一方、家賃収入が50万円でも経費が20万円の場合は、30万円が利益です。
50万円(家賃収入)- 20万円(経費) = 30万円(収入)
家賃収入が少なくても経費が少なければ利益は大きいです。
実際はこのようになることはありませんが、家賃収入ではなく利益を重視するようにしてください。利益があなたの収入になるからです。
目先の家賃収入ではなく、最終的に手元に残るお金を気にするようにしましょう。
所有棟数を増やす
アパート経営で生活するためには、収益を増やす必要があります。そして、安定した収入を生み出すためには、棟数を増やすようにしましょう。
1棟よりも2棟経営していたほうが利益は大きくなります。また、家賃収入も安定するので、家賃収入だけで生活する場合は棟数を増やすようにしてください。
2棟あれば、来月家賃収入が0円になることはありませんよね。
1棟よりも2棟経営していたほうがリスクは少ないため、家賃収入だけで生活する方は、棟数を増やすようにしましょう。
1棟目を努力して利益を出す
アパート経営は、1棟目の賃貸経営がとても重要です。1棟目で失敗してしまうと、棟数を増やすことができません。
不労所得で生活したいのであれば、1棟目のアパート経営を全力で行うようにしてください。
1棟目が成功すれば儲かりますし、その後建てる2棟目のアパート経営も成功します。まずは、1棟目のアパート経営に全力を尽くしましょう。
戸数(世帯数)を増やす
戸数を増やすと家賃収入が安定します。また、家賃収入の金額も増えます。
家賃7万円で2階建て6戸のアパートを建設するよりは、8戸のほうが利益は大きくなります。せっかくアパートを建設するのであれば、儲けたいものですよね。
敷地の広さや間取り、設計に限りはありますが、できれば戸数は増やすようにしましょう。
一括借り上げシステム(サブリース)にする
一括借り上げシステム(サブリース)は、アパートの全室を管理会社が借り上げ、一定額の家賃をあなたに支払うというものです。
入居者は大家であるあなたではなく、管理会社に支払います。そして、管理会社から家賃があなたに支払われる仕組みです。
管理を任せられるので、あなたはアパートの管理を何もしなくても毎月支払われる家賃収入を通帳記入するだけです。不労所得で家賃収入が入金されるため、初心者でも簡単にアパート経営で成功できます。
たとえ全室空き室でも、あなたに家賃が支払われるので、大家としては安定した家賃収入が入るメリットがあります。
一括借り上げシステムは、管理会社がすべての業務を行ってくれる上に、家賃を毎月決められた金額を支払ってくれます。
空き室に関係なく家賃収入が支払われるのであれば、一括借り上げシステムはとても素晴らしい仕組みですよね。不労所得で生活したいのであれば、一括借り上げシステムは非常におすすめです。
ただ、管理会社によっては10年経過した際に支払われる家賃収入の金額を下げてくる恐れがあるため、契約する際は注意するようにしてください。
老後に向けたアパート経営で資産を作る
アパート経営は、老後の資金を作るために最適な資産運用です。
老後にアパート経営で収入を手に入れるのもいいですし、老後に生活するための資金を今のうちから貯めておくのも1つの方法です。
年金だけだと不安
老後は年金で生活しなければいけませんが、年金だけに頼るのは不安ではないでしょうか。年金はもらえる保証がないからです。
つまり、年金を当てにできません。
そこで、年金とアパート経営による家賃収入があればいかがでしょうか。仮に年金がもらえなくても生活することは可能です。
年金がもらえて家賃収入もあれば、老後の生活には困らないですよね。もう少しで定年退職を迎えている方は、老後の資金を家賃収入で得るために賃貸経営をして老後の生活を豊かにしましょう。
老後の資産を貯めるためにアパート経営
老後の資産を貯めるためのアパート経営をしましょう。以上でもお伝えしたように、将来年金はもらえるかわかりません。
もらえなかったことを考えると、老後の生活費を貯金する必要があります。
そこで、アパート経営による資産運用がおすすめです。今のうちに資金を貯めておけば、老後の生活資金を用意することができます。
老後の生活費を用意するために、若いうちからアパート経営をしてお金を用意しておきましょう。
儲かる業者でアパート経営をする
アパート経営をする上でとても重要なことは、儲かる業者でアパート経営をすることです。アパート経営は、業者によって儲かるかが決まります。
業者によっては、儲からない業者がいるのです。せっかくアパート経営をするのであれば、儲けたいものですよね。
また、不労所得で生活するためには、数多くいるアパート会社から儲かる業者を探す必要があります。
そこでアパート経営で成功し、不労所得だけので生活するための業者選びの方法をご紹介します。
業者によって収益は大きくことなる
以上でもお伝えしたように、業者によって収益は異なります。同じ敷地にアパートを建てるとしても、業者によって儲からない恐れがあるからです。
集客力の違いやマーケティング(販売戦略)などによって、A社は儲かるけどB社は全く儲からないということになる可能性があります。
「アパートはどこで建てても同じ」と思っていると失敗して破産します。アパート会社によって収益が異なることを覚えておきましょう。
建設費用は1,000万円以上差が出る
アパートの建設費は、建設業者によって差が生まれます。アパートの建設費用には、相場がなく、業者によって仕様が異なるからです。
たとえば、同じ木造アパートで2階建て戸数でも建設会社によって価格は変わってきます。
- A社:6,000万円
- B社:5,000万円
A社は、6,000万円でも、B社は5,000万円というケースはよくあります。できれば、初期費用は抑えたいものですよね。ローンの返済額が少なくなれば、その分手元に残るお金は多くなるからです。
業者によって、建設費用は1,000万円変わることはよくあるので、アパート会社ごと建設費用が変わることを覚えておきましょう。
複数社比較して1番儲かる業者を選ぼう
アパート会社を選ぶ際は、必ず複数社比較するようにしてください。建設費や収益が異なるからです。
また、アパート経営を依頼するのであれば、1番儲かる業者でアパート経営したいのが本音です。
しかし、1社だけではその業者の施工費用が安いのかわかりませんよね。判断基準がないからです。
たとえば、以下のように1社だけ見積もりを依頼したのであればいかがでしょうか。
- A社:6,000万円:家賃収入500万円
これでは、A社の価格が高いのか判断できません。また、家賃収入も多いのかわかりませんよね。
一方、以下のように複数社に見積もりを依頼し、アパートの建設費や収益プランを比較したのであればいかがでしょうか。
- A社:6,000万円:家賃収入500万円
- B社:5,000万円:家賃収入600万円
- C社:4,500万円:家賃収入700万円
この場合、A社の建設費用が高いことがわかります。また、家賃収入もA社が最も低いです。初期費用や収益シミュレーションだけで決めるのであれば、C社に依頼したほうがお得ですよね。
アパートの建設費用や収益プランは業者によって異なります。アパート経営だけで生活を考えているのであれば、儲かる業者選びは重要です。
必ず複数社比較して費用を抑えつつ、儲かる業者を選ぶようにしてください。
まとめ
アパート経営を行い、不労所得で生活するためには、最低でも月に31万円稼ぐようにしましょう。
しかし、それだけでは不安なので、できればもっと稼ぐようにしてください。50万円稼げるようになれば安心できますよね。
アパート経営で収益を増やすためには棟数を増やしたり、戸数を増やしたりしましょう。また、賃貸経営で儲けるためには、儲かる業者選びが重要です。
1社だけでなく、必ず複数社比較して儲かる業者を探すようにしてください。
なお、業者を探す際は一括資料請求サービスがおすすめです。1度の入力で複数社に資料請求できるので、業者選びが楽になります。
多くの賃貸オーナーが活用しているサービスなので、使わない手はありませんよね。
アパート経営で土地活用したい方はこちら
アパート経営以外の土地活用を検討している方は、「タウンライフ土地活用」がおすすめです。土地活用で最も儲かるプランを提案してくれます。
土地活用するのであれば、楽で簡単に誰でも儲かる方法で土地活用したいですよね。
たった3分の入力で無料で資料が貰えるため、これを利用しないなんて損です!無料で資料を貰って最も儲かる土地活用プランを作成してもらいましょう。