300坪の土地を持っている方で、土地活用を検討する方は多く見られます。しかし、300坪という大きな土地は、さまざまな土地活用方法ができます。
せっかく土地活用するのであれば、儲けたいものですよね。
ただ、300坪という大きさから、よく考えて土地活用しないと失敗してしまう恐れがあります。最悪の場合、借金を背負うこともあるので、大きい土地を土地活用するからこそ、土地活用方法や業者選びに注意しましょう。
本記事では、300坪という広大な土地で土地活用を行う方法や、その注意点・リスクについて紹介します。
300坪の土地を有効活用したい方は、ぜひご覧ください。
300坪の土地はどのくらい?広さや例え
300坪と言われても、どのくらいの広さなのかピンとこない人もいるでしょう。
そこで、まずは300坪がどの程度の大きさなのかを紹介します。広さのイメージをここでつかんでください。
300坪は平米:991.7355㎡
最初に、300坪を平米(㎡)に直してみましょう。
1坪あたり3.30578㎡なので、300坪は991.7355㎡となります。もし、この土地が正方形だった場合、約31m四方の土地ということになるのです。
なかなかに大きな土地ですね。
300坪は東京ドームよりも全然小さい
平米での大きさが分かりましたが、この値だけでは大きさのイメージがつかめないでしょう。
次は、300坪という大きさのイメージをつかむために、東京ドームの大きさを例に紹介します。
東京ドーム全体の面積は46,755m²、グラウンドの面積は13,000m²です。これを300坪の土地と比較すると、以下のようになります。
- 東京ドーム全体の面積46,755m² ÷ 300坪991.7355㎡ = 47.144…
- 東京ドームのグラウンド面積13,000m² ÷ 300坪991.7355㎡ = 13.108…
つまり、東京ドーム全体で考えると300坪の土地は50分の1です。グラウンドのみを対象にすると13分の1となるのです。
東京ドームが建つほどの土地があれば、300坪使ってするような土地活用が50個もできるわけですね。
300坪の価格・相場はいくらぐらい?
300坪の大きさが分かった次は、どのくらいのお金があれば300坪の土地を購入できるのか見てみましょう。
東京都 千代田区
- 1坪:8万円
- 300坪:364億円
神奈川県 横浜市 中区
- 1坪:4万円
- 300坪:912億円
千葉県 市川市
- 1坪:5万円
- 300坪:445億円
群馬県 前橋市
- 1坪:3万円
- 300坪:5190万円
茨城県 水戸市
- 1坪:2万円
- 300坪:4560万円
このように、都内の一等地では300坪の土地を買おうとすると、およそ25億円かかるのです。
また、都心に近くて発展している土地では数億円必要です。地方の都市であっても、5,000万円ほどの資金がいります。
これだけの広さの土地を購入するのには、それ相応の大金が必要になってくるということです。
もし、土地を購入するところから土地活用を始めるのであれば、充分に気を付けて購入しましょう。
300坪の敷地のおすすめ土地活用
00坪の大きさが分かった次は、どのくらいのお金があれば300坪の土地を購入できるのか見てみましょう。
ロードサイド店舗
まずはロードサイド店舗とはなんなのか説明しましょう。
車やバイクなどの通行量が多い道路沿いに店舗を設けて、その通行量の多さを集客力とするお店のことです。
「多くの車が通っている道なら、車に乗ったお客様が道沿いの店舗をたくさん訪れてくれる」という考えですね。
経営をする店舗の種類
実際にどのような種類の店舗を経営するかですが、非常に多岐にわたっています。
ファミレスや回転寿司などの飲食店やコンビニ・スーパーといった物販店はもちろん、フィットネスクラブや結婚式場のような種類の店舗も経営可能です。
「土地活用といっても、賃貸経営でなく何かお店をやりたい」という人は、ロードサイド店舗という土地活用を検討するとよいでしょう。
ロードサイド店舗の注意点
ただ、ロードサイド店舗には様々な注意点があります。まず、運転中のドライバーから店舗を認識してもらわないとなりません。
「そこにお店がある」と分かってもらわないことには、店舗へ来てはもらえないということですね。
店舗の存在に気づいてもらうには、道路から見やすい位置に大きな看板を設置したり、立地を工夫したりする必要があります。
立地の工夫としては、周囲の車に強く注意が向いてしまう交差点の近くを避けたり、中央分離帯があって反対車線の車も入店できるような場所を選んだりすることですね。
立地や看板以外にも、駐車場の大きさに気を付ける必要があります。
顧客は車で来店されるわけですから、駐車場が小さいと顧客が駐車できず、そのまま帰ってしまうでしょう。
かといって、駐車場が大きすぎると経費や土地代が多くかかってしまいますし、店舗そのものの面積が小さくなってしまいます。
どのくらいの大きさの駐車場が、自分の店舗にマッチしているかをよく考える必要があるのです。
マンション経営
300坪という比較的大きな土地では、マンション経営も有効でしょう。
マンション経営は300坪より小さな土地でも可能ですが、300坪もの土地があればマンションを複数棟建てたり、入居者用の広い駐車場を設けたりすることも可能です。
そのため、多くの入居者を集めることもできますし、「車を停められる」というメリットのあるマンションにすることもできます。
税金対策
また、マンション経営では、広い土地を有効活用できるだけでなく、土地にかかる税金を小さくすることも可能です。
所有している土地にマンションが建っていると、固定資産税や都市計画税という土地そのものにかかる税金が軽減されます。
具体的には、固定資産税がおよそ1/3に、都市計画税が約2/3ほどになるのです。
300坪というと、固定資産税や都市計画税の額が大きくなってしまいますが、マンションを建てることで大きく節税ができます。
管理・運営は業者に任せよう
ただ、マンション経営をするとなると、マンションという建物そのものを管理したり、入居者から家賃を回収したりする必要が出てきます。
そうなると、「マンション経営による収入は欲しいが、管理・運営の手間を考えると無理」という土地オーナーもいることでしょう。
そういった面倒な管理・運営は、マンション経営の業者に任せましょう。そうすれば、管理・運営の手間をかけることなく毎月の家賃収入を得ることが可能です。
税金対策やどう土地を有効利用するかだけでなく、マンションの管理・運営についても業者へ相談してみてください。手間なく、儲けられる土地活用のプランを考えてくれることでしょう。
介護系施設:老人ホーム・サ高住・グループホーム
大きな土地を活かして、老人ホームを経営するという手もあります。
昨今、人口減少と少子高齢化によって介護施設が不足し、需要が増加しています。そのため、老人ホームという土地活用は、土地活用の選択肢として非常に魅力があるのです。
それだけでなく、大きな土地にもマッチした土地活用なので、300坪という広い土地に向いた土地活用でもあります。
ただ、老人ホームというと、介護や福祉にまつわる法律があったり、マンションとは違う設計にしないとならなかったりと、ハードルが高いように見えますよね。
「ハードルが高く見えるから諦めた」と言う前に、土地活用の業者へ相談してみましょう。
最近では、マンション経営を行っている土地活用の業者が老人ホーム経営にも手を伸ばしているため、多くの業者が相談に乗ってくれるでしょう。
独力で建築から運営までやるというのは非常に難しいですが、業者と共に経営をするのであれば安心して土地活用ができますね。悩んだらまずは業者へ相談してみましょう。
オフィス
土地活用をするのなら、より多く儲けたいですよね。より大きな利益を得るために、テナントを受け入れる用のオフィスビルを経営するという方法もあります。
オフィスビルの賃料はマンションより高いため、同じ賃貸経営でもオフィスビルを経営した方が儲かるのです。
そうなると、「オフィスビルの方が儲かるのなら、オフィスビル一択なのでは?」と疑問に思うことでしょう。
オフィスビル経営はマンション経営より確かに儲かりますが、リスクが高いという問題があります。
リスクとしては、まず、オフィスビルを建築するコストがマンションより高いことです。オフィスビルは仕事をする場所なので、電気容量を大きくしたり、防犯やセキュリティ設備を充実させたりする必要があります。
そのため、マンションよりオフィスビルを作る方が高コストになってしまうのです。
このような初期コストの大きさだけでなく、景気に左右されやすかったり、入居していた会社が退去してしまったときの収入減少が大きかったりと様々なリスクを抱えています。
ただ、最初に紹介した通り、オフィスビル経営の方がマンション経営より儲かるのです。
マンション経営に比べて、リスクも儲けも大きくなるオフィスビル経営はハイリスクハイリターンな土地活用であるといえるでしょう。
「リスクが大きくても儲けが大きいのならOK」という人におすすめの土地活用です。
医療系施設:病院・医療クリニックモール
商業施設を経営したり、マンション経営をしたりする以外にも、病院を経営するという土地活用も存在します。
病院経営のメリットは、なんといっても安定性が高いところですね。
マンションの入居者やオフィスビルを借りている会社は、どうしても退去してしまうことがあります。
病院の場合、マンションやオフィスビルと違い、そのお医者さんが長期間その病院で活動するので、退去してしまうリスクが非常に小さいです。
また、住宅に必要なトイレやキッチンなどを、マンションのように部屋ごとに設けるわけではないので、建設費用を抑えられるのも魅了の1つです。
このように、退去リスクや初期費用が小さいので、病院経営は安心して土地活用したい土地オーナーにぴったりの土地活用となっています。
どういった土地なら病院を建てるのに向いているかですが、土地が大きくて周りに病院が無いところですね。
土地が大きければ、病院を訪れる患者さんたち用の駐車場を確保できますし、周辺に病院がなければ競合相手がいないため、利益を上げやすいことでしょう。
このような病院経営ですが、特有の注意点があります。それは、次の借り手が見つかりにくいことです。
建設した病院は、前のお医者さんの希望に沿って設計した病院なわけですから、その設計に満足するお医者さんでないと借りてはくれません。退去するリスクは小さいですが、新しい借り手を見つけにくいというリスクは大きいのです。
所有している土地が大きく、土地周辺に病院がないという人は、病院経営を検討してみてください。
ホテル
所有している広大な土地にホテルを建設して、ホテル経営による収益を得ることも可能です。
「ホテルを経営するなんてことは、マンション経営やオフィスビル経営より格段に難しいのでは」と思う土地オーナーもいることでしょう。
確かに、ホテルのプランニングから管理・運営を自分の力だけで行うのは非常に難しいです。
ホテルによる土地活用を請け負っている業者に相談すれば、その難しさをなくすことが可能になります。
業者の中には、プランニングも管理・運営も請け負ってくれる業者がいるので、難しいことをしたり、覚えたりする必要はありません。ホテルにマッチした広い土地があれば、ホテル経営をスタートできるのです。
そうなってくると、気になるのはどういった土地ならホテル経営に向いているかですよね。ホテル経営に向いている土地は駅の近くの土地でしょう。
何故駅の近くの土地がよいかというと、駅の近くであれば利便性が高く、観光しに来た人でも出張中のサラリーマンでも訪れやすいからです。様々な人々にとって利便性が高ければ、集客力が高く、より儲かることでしょう。
持っている土地が観光地だったり駅に近かったりする場合は、ホテル経営に対応した業者へ「ホテル経営はどうだろうか」と相談することをおすすめします。
300坪の土地活用の注意点
300坪というとなかなかに大きな土地です。そのため、大きな土地だからこその注意点があります。
ここでは、そういった注意点を紹介しましょう。ここで挙げる注意点を参考にしつつ、プランニングをしてみてください。
初期費用と利回りを考えて土地活用する
土地が広いと小さい土地で土地活用をするより、大抵の場合で初期費用が大きくなります。
「土地の半分は更地のままにしておく」といったケースでなければ、土地の大きさに応じて建築するものも大きくなり、初期費用が大きくなるというわけです。
土地の広さを活かしきろうとすると、大規模な土地活用になってしまうということですね。
初期費用が大きくなると、気になってくるのは利回りです。「初期費用が大きくなりすぎてしまって、回収するのに何十年もかかってしまう」ということになると、あまり芳しくないですよね。
こんな風にならないためにも、利回りの計算をきちんとして、これからやろうとしている土地活用では初期費用の回収には何年かかるかを考えましょう。
このような話は、どのような土地活用でも言えることではありますが、規模の大きな土地活用であるからこそ、より注意してください。
「自分だけでは利回りの大きいプランを考えることのできない」というときは、業者の力を借りてください。
初期費用や利回りの計算をしてくれるだけでなく、その土地活用がその土地に見合っているかも判断してくれることでしょう。
少しでも不安を感じたら、すぐに業者へ相談してください。その不安がゆくゆく大きな損失になることもあるのです。
土地を貸して運営してもらうのも1つの方法
自分で何か土地活用をするのではなく、土地そのものを貸してしまうという手もあります。
マンションやオフィスビルを建設したり、店舗を経営したりするわけではなく、土地を貸し出すだけです。
貸し出すだけなので、銀行に建設費を融資してもらう必要も、建物の管理をする手間もありません。建設するのも管理するのも、土地を借りた人が行います。
つまり、何かを管理・経営することなく、儲けることができるということです。300坪もの大きな土地ですから、小さな土地を貸すより大きな収入を得ることができます。
固定資産税や都市計画税による支出だけがあった土地から、反対に収入を得ることができるようになるのは非常に嬉しいですよね。
そのうえ、初期費用がかからないため、先ほど紹介したような初期費用の回収や建築費がいくかかかるかなどを気にする必要はありません。
ただ、気を付けなければならない点はあります。
それは、土地をどういった契約で貸し出すかです。口約束だけで貸したり、専門家に相談せずに作成した契約書で契約をしたりすると、後々トラブルの原因になることがあります。
最悪、所有していた土地を返してもらえないということになりかねません。そうならないためにも土地を貸し出すときには、必ず専門家に相談してください。
初期費用や銀行からの融資などがなくても始められる土地活用ではありますが、貸し出すときの契約がよくないと大変なことになる可能性もある土地活用です。
経営リスクがないからといって簡単に貸し出すのではなく、熟考のうえで土地を貸し出してください。
広いからこそよく考えて土地活用する
先ほど紹介した通り、広い土地は大規模な土地活用ができます。
大規模ということは利益も大きくなりますが、費用やリスクも小規模な土地活用より大きくなってしまいます。
建物や構造物が大きいため、修繕費も多くかかることでしょう。軽い気持ちで土地活用をしてしまったり、複数の業者に相談して提案プランの比較をしなかったりすると、大きな失敗を生むかもしれません。
どんな土地活用でも様々な業者に相談して、よく考えて決断することは重要ですが、大規模な土地活用では失敗したときのリスクが大きいため、より重要です。
ただ、大きなリスクがあるだけあって利益が大きいのも事実です。
「小さな土地で細々と土地活用をするより、大きな土地で莫大な利益を上げたい」という人は、大規模な土地活用にチャレンジするとよいでしょう。
自分の目的に合った土地活用をすることが大切なのです。
どういった土地活用がしたいのか、より儲かるプランはあるのかという2点をよく考えて土地活用をすれば、成功しやすいプランを見つけられることでしょう。
まとめ
最後に、300坪という大きな土地での土地活用について、どんなことを紹介したのかを振り返ってみましょう。
まず、300坪の大きさについてですが、300坪は平米に直すと991.7355㎡となります。この広さは東京ドーム全体の面積の約1/50です。
これだけの大きさの土地だと、様々な土地活用もできますし、大規模な土地活用になることでしょう。ただ、大規模な土地活用になるとリスクも大きくなってしまいます。
そのため、より慎重に土地活用をする必要があるのです。
慎重にプランニングしても、独力では考えられることに限りがあります。自分だけで考えずに、複数の業者に相談して、多くのプランを見てください。
たくさんのプランを見ることによって、より儲かるプランを見つけられることでしょう。無料で相談を受け付けてくれる業者ばかりなので、少しでも悩んだら業者へすぐに相談してください。
アパート経営で土地活用したい方はこちら
アパート経営以外の土地活用を検討している方は、「タウンライフ土地活用」がおすすめです。土地活用で最も儲かるプランを提案してくれます。
土地活用するのであれば、楽で簡単に誰でも儲かる方法で土地活用したいですよね。
たった3分の入力で無料で資料が貰えるため、これを利用しないなんて損です!無料で資料を貰って最も儲かる土地活用プランを作成してもらいましょう。